10月15日 2年 おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を招待して、おもちゃまつりをしました。
まとあてやボーリング、めいろなど、2年生が自分たちで考え、友だちと協力していろいろなおもちゃをつくり、お店を開きました。1年生から「楽しい!」「おもしろい!」などの声も聞こえ、2年生はやる気いっぱいになって頑張りました。

5年生、バス無事学校到着

たった今、学校に到着しました。

この後、体育館で、「児童代表のことば」等の後、解散・帰宅になります。

5年自然体験学習 バスの到着予定時刻

只今、大東鶴見を通過した模様です。

今から約20分程で、学校に到着する予定です。

今からですと、午後4時5分頃になります。

お迎えに来ていただける保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

5年自然体験

バスは、15:40大東鶴見インターを降りました。

5年自然体験現地出発

画像1 画像1
5年生一行は、13:40曽爾高原を出発しました。駐車場までは、雨具を着てでの移動でした。
学校の近くまで戻りましたら、保護者メールでお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国体力運動能力運動習慣調査

学校便り

平成31年度学校だより

平成31年(令和元年)度全国学力・学習状況調査検証シート

新型コロナウィルス感染症予防にかかる学校休業について