今日の給食

画像1 画像1
 

1年生 学年集会の様子です!

本日は、1年生の学年集会がありました。担当の先生からは、集会の集合状態や新学期に入ってからの君たちの様子を見て誉めることがたくさんある。宿題については、多くの人が夏休み中に終わらせたようですが、計画的にできたという人は少なかったようです。
昨日、夏休み中に学校で起こったできごとを受けて「自分自身で何か悩んでいること・困っていること」「友達のことで何か気になること・心配なこと」についてアンケート調査を行いましたが、みんなが本当に真剣に考えてくれていたことを嬉しく感じたとのことでした。
自分自身の悩みごとを自分自身で解決できる人、友だちに相談する人、大人に相談する人、それぞれあると思います。漫才師の千原ジュニアのお話を受けて、「悩みごとをを解決するには、自身の周りのことだけを気にするのではなく、自分自身に振り返ってみることも必要だと今になって感じる」と話されました。子どもたちには、何か考えるきっかけになればと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は、全学年『実力テスト』です!

2学期の始業式が昨日行われたばかりですが、本日は、全学年で『実力テスト』が実施されています。夏休みから一転、子どもたちは「現実に引きずり込まれた気分かな?」「頑張れ、北稜中学生!」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
★マーボー厚揚げ丼
★中華スープ
★ミニフィッシュ
★牛乳
★米飯
今日から2学期の給食が始まりました。
配膳員の皆様、2学期もよろしくお願いします。

2学期スタート!

2学期がスタートしました!始業式では、多くの部活動等で表彰の伝達がありました。「本当によく頑張ってくれました。」水槽の魚たちも子どもたちに「2学期も頑張れ!」と言っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 3年分散登校
3/13 卒業式

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等