きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

授業がスタート!(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
新学年の授業もスタートしています。
5年生は、算数の授業で考え方をみんなに説明していました。
6年生は、新しいネイティブスピーカーの先生と一緒に、英語の授業がスタートしました。

学級開き(2・3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの学級で、新学年の学級目標や係活動の話し合いが進められています。
「こんなクラスにしたいな」という願いをこめた言葉がたくさんあげられています。
みんなで協力して素敵な学級にしたいですね。

<写真上から2年、3年、4年> 

給食おいしいね(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
6年生が、1年生の教室に給食を運んでくれました。
今日は入学祝い献立で、子どもたちの大好きな、カツカレーライス、フルーツ白玉が用意されました。
おいしく食べた後、片づけは自分たちでしました。

対面式

画像1 画像1
今日は、対面式がありました。
22名の新1年生を2年生から6年生のお兄さん、お姉さんがあたたかく迎えました。
もうすでに1年生の教室へ行ったり、運動場で一緒に遊んだりと、仲良く過ごしています。
早く小学校生活になれて、一緒にたのしい活動ができるといいですね。

平成31年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
満開の桜とともに、平成31年度が始まりました。
本年度今里小学校は、145名の児童でスタートします。

新しい学年にわくわくしていた子どもたちは、校長先生に新しい担任の先生を紹介してもらうと、ドキドキ少し緊張した顔になっていました。
6年生の児童代表から、今年度がんばることの発表もありました。
修学旅行や歴史の学習が楽しみだそうです。
本年度着任された教職員の紹介もありました。

本年度もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 PTA全委員会
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

家庭学習支援