6/3(月)は代休です。6/5(水)は1年遠足、6/6(木)は4年社会見学の予定です。
TOP

卒業1

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウィルス感染症への対応にかかる3月23日、24日の登校日等について

ホームページのご確認、ありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力くださりありがとうございます。
 臨時休業が始まり2週間になりますが、お子様の様子はいかがでしょうか。保護者の皆さまにおかれましては、引き続きうがい、手洗いを励行するとともに、十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がけるなど、お子様の健康状態の把握、感染症予防の指導等についてお願いいたします。

 臨時休業の延長における、3月23日以降の対応について次の通り連絡がありました。
 「3月24日まで臨時休業を再延長することとしましたのでお知らせします。ただし、4月8日の新学期から通常の学校園生活に戻すことを目指し、段階的な措置として、安全面に最大限配慮を行ったうえで、3月23日・24日を登校日とし、3月25日からは春季休業とします。」
この連絡を受け、
 1、3月23日(月)2時間程度、学級活動を実施します。給食はありません。
 2、3月24日(火)修了式を実施します。通知表をお渡しします。
 3、「いきいき活動」は3月25日(水)から再開します。(ただし、感染リスクの懸念から、自宅等での監護が可能な場合には、参加をお控え願いますとのことです。)

 併せて、感染症予防のため人数を2分割して実施するなどの指示が出ています。登校日や春季休業中について等の詳しい内容につきましては、具体的な登校時間等を検討し、学校ホームページ、保護者メール等でお知らせします。
  
 引き続き、小学校低学年等の児童や特別支援学級などに在籍する児童については、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、児童が一人で留守番ができない等の場合には学校にご相談ください。

重要 臨時休業延長(3/14〜3/22)ならびに卒業式開催(3/18)のお知らせ

大阪市教育委員会より以下の内容の通知がありました。

「感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長することを決定しました。」

【保護者向け文書】
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e73166...

なお、卒業式については3月18日(水)に内容を大幅に縮小して実施します。詳細については後日保護者メールとHP等でお知らせいたします。しばらくお待ちください。

補修工事にかかるお知らせ

 3月11日(水)〜15日(日)の間、職員室の補修工事が行われます。

 それに伴い、電話が取りづらくなる恐れがございます。ご不便をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
 
 なお、新型コロナウィルス感染症に関連する連絡については引き続き、このメールとホームページでお知らせいたします。
 子どもたちの健康観察については引き続き、風邪等の症状が現れた際のご連絡よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式