「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

冬休みの家庭学習に漢検問題集!!

 12月25日(水)、冬休みの家庭学習に漢検の問題集を活用しています。
 これは、今年度の校長経営戦略支援予算(加算)で購入したもので、来年の1月31日に子どもたちが受検します!!
画像1 画像1

二学期、とても頑張りましたね!!

 12月25日(水)、今日は二学期の終業式を行いました。
 式の最初の大阪市歌と校歌の歌声を聞くだけで、子どもたちがどれだけ二学期を頑張ったかが分かるほど素晴らしい歌声でした。3年生と6年生の代表が二学期に頑張ったこと、三学期に頑張りたいことを発表し、6年生の代表は縄跳びを頑張った成果として、縄跳びを実演してくれました。
 教室に帰って、宿題や通知表を受け取り、その後、大掃除をしていました。廊下を雑巾掛けしたり、ドアのレールの隙間まで丁寧にしていました。
 二学期は本当によく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習を始めています!!

 12月24日(火)、6年生の理科の授業の様子です。電気の利用の単元で、ロボットカーを使って学習しました。
 プログラムを作るためにタブレット端末を使い、専用のソフトウェアを立ち上げました。少し難しそうでしたが、順番にしていくと簡単にできました。ロボットカーに子どもたちがそれぞれプログラミングをして、いろんな動きをさせていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(12/24)

八宝菜
もやしのゴマ酢あえ
りんご
食パン・マーガリン
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(12/23)

たらのフライ
豚肉と厚揚げの煮物
あっさりきゅうり
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント