☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

ここは、印刷工場だ!!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(金)

本日、紙はんがをしました。
参観時に見ていただいた、鬼に
しっかりインクを付けました。

始めて行う紙はんがみんな
とっても楽しそうでした。

第3回 学校協議会開催のご案内

画像1 画像1
第3回 学校協議会開催のご案内

大阪市立香簑小学校 学校協議会を、次の通り開催します。何かとお忙しい時期ではありますが、ご出席のほどよろしくお願いいたします。
 

1 日時
   令和2年2月25日(火) 
   午後6時00分から午後7時00分まで

2 場所
   大阪市立香簑小学校 会議室

3 案件
   〇「運営に関する計画」(最終評価)について
    〇 学校関係者評価
    〇「その他」

なお、傍聴を希望される方は、教頭(6474−5210)まで申し出てください。

「大造じいさんとがん」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して意味段落(話が変わるところ)をつけました。少し難しいところもあったけど、頑張って考えることができました!

5年生 体育科 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科はハードル走をしています。
インターバルは「5m」「5.5m」「6m」「6.5m」と4コース作り、50m走とのタイム差を縮めようとがんばっています。

次回からタブレット端末を使い、自分たちの課題を映像をみて解決していきます!!
がんばれ!みんな!

たてたてよこよこぐるぐる2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
その2です。

みんな夢中!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)