☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

臨時休校中の宿題等について(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(火)
臨時休校の措置に伴い、休校期間2週間分の宿題を出しています。ドリルなどクラスにより若干進度が異なるため空欄箇所があります。お子さまが持ち帰っているプリントをご確認下さい。
※量もありますので、ご家庭でもお声がけいただけるとうれしいです。

学習で必要なものが学校にあります際には、お子さまが取りに来るのではなく、保護者の方が来校してくださいますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

休校期間中、週に2回程度お子さまの体調等についてお電話で確認させていただきます。2週間を規則正しく生活できるよう、ご家庭でもお声がけのほどよろしくお願いいたします。

また、3月分の学年だよりの発行を現在見合わせております。今後の情報に関しましては、ホームページやミマモルメをご確認下さい。

臨時休校中の宿題等について 〜4年生〜

3月3日(火)、
臨時休校中の宿題をだしています。

進度のチェックや丸付けのご協力等
よろしくお願いいたします。

休校期間中、週に2回程度お子さまの体調等についてお電話で確認させていただきます。2週間を規則正しく生活できるよう、ご家庭でもお声がけのほどよろしくお願いします。
画像1 画像1

2年生のお知らせ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のみなさん

元気にすごしていますか。何か体調に変わったことがあれば学校に連絡してくださいね。
教室の前の廊下では、みんなが大切に育てているザリガニさんも元気にしています。

先週金曜日にも配ったお知らせです。
宿題も計画的に進めることができるよう、おうちの方からもお声かけをお願いいたします。
また、今後の予定が変わる可能性等も勘案し、宿題の丸つけもお家の方にご協力をお願いいたします。

休校中の宿題 【1年生】

画像1 画像1
3月3日(火)

臨時休校の措置に伴い、休校中の宿題を出しています。
規則正しい生活をおくれるようお願いします。

また、昨日同様お子さまの体調確認のため
お電話することがあります。
よろしくお願いします。

ロケット打ち上げ延期のお知らせ

画像1 画像1
3月2日(月)、
 機体の不具合による整備見直しのため、打上げが3/2(月)→ 3/6(金)《日本時間3/7(土)午後1時50分》に延期となりました。
 心待ちにされている皆さんには大変残念ですが、引き続き楽しみに待ちましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)