本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

あいさつ週間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も今日とてあいさつ週間。
日に日に声も大きくなってきました。
( ・∇・)

あいさつ週間2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴れたので校門のところであいさつ週間。
「おはようございます」の声が響いていました。
(^o^)
昨日シールをもらえていなかった人も、今日はもらえたかな??

トマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室前には、先週各学年が調理員さんに送った手紙が貼られています。
自分の学年はあったかな?(^o^)

月曜日の給食はカレーとトマトとゴボウサラダ。
あるクラスではトマトがたくさん残ったため、たくさんお代わりしてくれた人がいましたよ。もはや、トマトが主食??(笑)

あいさつ週間一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からあいさつ週間が始まりました。
今日は雨だったので、ピロティに児童会の人が立ってくれました。

みんながきちんと挨拶をがんばるので、たちまちあいさつ渋滞です。(^^;
元気な挨拶をして、シールはもらえたかな?

もち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペッタンペッタン

日曜日は小松もちつき大会。

もち米を蒸すところから始まり、こねて丸めて味付けをして〜と
たくさんの行程を経て、できたお餅。

2つ50円で食することができました。

やっぱりつきたてはモチモチです!
おいしーい\(^^)/
もうちっと食べたかったです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会

年間行事予定

安全マップ