昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

第73回卒業式 その2

粛々と卒業式が終わり、保護者謝辞の後、会場を退場。
花道を通り巣立って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式 その1

令和2年3月13日(金)、第73回卒業式が挙行されました。
今年は1時間以内ということで、卒業証書授与は各担任が学級生徒全員の名前を呼び、代表生徒2名に校長先生から受けることになりました。
在校生の参列は生徒会長1名で、1.2年生の思いを送辞に込めて読み上げてくれました。
答辞は、代表して2名の生徒が3年間を思いを読んでくれました。
卒業生の歌では、練習時間が少ない中でも、さすが73期生!素晴らしいハーモニーでした。全体に凛とした雰囲気で本当に素晴らしい卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式 開式前

開式前の会場の様子です。
73期生の作品展示とともに、新型コロナウイルス対策として消毒剤設置や換気扇を回して開場を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)

本日コロナウイルス感染症の休業につきまして
また、新しくお知らせが来ました。
休業日は、3月24日まで延長されますが、
3月23日、24日は登校日となります。
詳しくは、下にあるお知らせをお読みください。↓
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)

卒業式リハーサル

明日の卒業式にむけて
今年は代表生徒だけですが、
リハーサルが行なわれて
います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業