井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

11/18 全校集会

 今日の全校集会の内容は以下のとおりです。

 ○学校長講話
  今年も残り6週間、今年の10大ニュース、流行語、漢字などに注目しながら、自分の成長を振り返り始めましょう。

 ○首席・生徒指導主事講話
  中学校時代に身につけてほしい力は「想像力・行動力・規範意識」です。
  困ったこと、嫌なことがあったら先生に相談しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18 合唱コンクール表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 延び延びになっていた合唱コンクールの表彰を行いました。
 3年1組と2年3組の学級代表に賞状が渡されました。

 甲乙つけがたかった、というのが感想です。
 素晴らしい合唱を聞かせてくれた全ての学級に感謝します。

11/16 東淀川ドコドコドン その2

 迫力ある演奏で終わった後、万雷の拍手をいただきました。

 こういう、力を出し切った後の「ドヤ顔」って最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 東淀川ドコドコドン その1

 11月16日(土)、「東淀川ドコドコドン」が東淀川支援学校で開催され、本校和太鼓部も参加し、演奏しました。
 演目は「瞬破」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓部からのお知らせ

 和太鼓部からのお知らせ、いわゆる番宣です。

 和太鼓部が「東淀川ドコドコドン」という和太鼓の演奏会に出演します。
 これは東淀川区で和太鼓を愛し、演奏している団体(学校脳活動や地域の活動など)が集まっての合同演奏会です。
 詳細は下記のとおりです。
 よろしかったら足を運んでください。

     記

日  時  令和元年11月16日(土) 10:30 午前の部 開演
                    13:00 午後の部 開演

場  所  大阪府立東淀川支援学校アリーナ
       所在地  大阪市東淀川区東中島3−5−22
       アクセス 阪急京都線「崇禅寺」下車 徒歩約8分
            JR・大阪メトロ「新大阪」下車 徒歩約10分

和太鼓部の出演予定時間は次のとおりです
   13:00   午後の部オープニング・笑 
   14:30前後 演奏(和太鼓部単独演奏)
   16:00前後 フィナーレ・ドコドコドン演奏
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより