井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

11/15 3年学年集会

 今日、学校にいるのは3年生だけです
 1年生が体育館集合なので、場所が多目的室になっています。
 今日のお話は、サッカー選手のお話から「努力を続けることの大切さ」についての話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 今日の給食

 今日のメニューは「白身魚のフリッター・ブロッコリーのサラダ・スープ煮・ライ麦パン・牛乳」の5品です。
 フリッターとは「洋風天婦羅」、小麦粉に油、塩、卵黄を混ぜ、泡立てた卵白を加え、それを衣にして油で揚げたものです。サクサク感がたまりません。

 明日は給食がありません。
 1・2年は学校外で昼食となりますので、昼食(お弁当など)持参でお願いします。
 3年は午後から進路懇談です。昼食は家で食べます。
 保護者の皆様にはお手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年職場体験学習 その3

 Confectionery Ange Nakamuraさんです。
 写真上 焼き菓子の詰め合わせ用の箱を作っています。
 写真下 ケーキの周りにケーキフィルムを巻いてます。

 慣れない立ち仕事はつらいでしょうが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 2年職場体験学習 その2

 こちらは井高野小学校です。
 写真上 側溝の泥あげで使ったネコ車を洗っています。
 写真中 洗ったネコ車を倉庫まで直しに行ってます。
 写真下 保健室です。インフルエンザ予防のポスターの色塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年職場体験学習 その1

いよいよ今日から職場体験です。
開始時間は事業所によりまちまちです。

写真上 龍伯(ろんぱ)さんに行くため学校に集まっています。
写真上 東井高野小学校で管理作業員さんに指導していただき、樹木の剪定(せんてい)をしています。
写真下 東井高野小学校です。切り落とした葉や枝などを集めて捨てる作業をしています、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより