11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

就学援助早期申請受付

3月4日(水)就学援助早期申請受付

・すでに就学援助制度のお知らせをお渡ししていますが、
 令和2年度(2020年度)就学援助制度の申請期間は、早期申請は、3月2日(月)から3月13日(金)となっています。
 新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業期間中も、通常通り申請を受け付けています。

 申請をお考えの方は、期間中の平日8:30〜17:00に学校事務室まで申請書・添付書類ご提出ください。
 また、保護者の方による持参の他に郵送での申請も受け付けていますので、ご事情に合わせて申請ください。

申請期間は、
 ・早期2(書類審査) :3月13日(金)まで
 ・一般1(税情報利用):5月15日(金)まで
 ・一般2(書類審査) :6月30日(火)まで となっています。
期間に間に合うようにご提出ください。

(問い合わせ 鯰江中学校・事務室 06−6933−6943)

受験番号報告

3月4日(水)
 11時頃から、一般選抜の出願者が各高校から帰校し、理科室で受験番号の報告をしています。
 入り口では、アルコール消毒も用意してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

公立一般選抜出願

画像1 画像1
3月4日(水)
 本日、3年生の公立一般選抜の出願日です。
 久しぶりに3年生が登校し、教室で出願書類を受け取り、高校ごとに時間差で9:30〜10:00頃に全員出発しました。
画像2 画像2

明日公立一般選抜出願

3月3日(火)
 3年生は明日、公立の一般選抜入試の出願となっています。
 明日出願する生徒は、8:40〜9:00までに登校してください。各教室で書類を受け取り、指示連絡後、高校ごとに分かれて出発します。

 持ち物は、第2かばんに生徒手帳、交通費(財布やパスケースを使用)、筆記具など持参するようになっています。

 出願期間は3月4日(水)〜6日(金)となっています。明日、体調がすぐれない場合は、別日の出願や保護者等の代理も可能です。
 分からないことがあれば、学校までお問い合わせください。

課題・「プリントひろば」案内

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(火)「プリントひろば」案内
・今日も先生達は出勤していますが、生徒がいないので閑散としています。
 1年生は臨時休業中の課題プリント(5教科)を各家庭に配布(ポスティング)しています。課題プリントですので、必ず集めますので家庭で取り組んでください。
 2年生は来週に配布する予定です。

【「プリントひろば」案内】
 保護者の皆様
 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。

 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。

 つきましては、学校より配付します課題に加えて、学習教材が必要なご家庭は、添付しております「ご利用ガイド」(右下の保護者へのお知らせより閲覧できます)を参考にご活用ください。
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校までお問い合わせください。

 ※大阪市立中学校に通学している生徒とその保護者及び教職員のみの提供であることから、学校ホームページにID・パスワードを掲載することができません。
 したがって、ご利用を希望される方は、明日以降中学校までお問い合わせください。
 また、ID・パスワードの取扱いについてはご注意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 4限まで
3/17 生徒会立会演説会・選挙(6限)
3/18 6限⇒月5
3/19 3年進路懇談 公立一般選抜発表
3/20 春分の日

令和元年度(平成31年度)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ