11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

元気アップ学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(木)
来週水曜日から1・2年の学年末テストが実施されます。

部活動もテスト前休みとなり、放課後に学校元気アップ事業の一環でテスト前学習会を実施しています。

学習会は本日20日(木)と明日21日(金)、週明けの25日(火)まで、3日間図書室で行なっていますので、よければ参加して下さい。

明日、公立特別選抜

2月19日(水)
明日は公立高校特別選抜入試です。

明日は学科試験、明後日が実技試験や面接となっています。

受験する人は、体育館シューズが必要ないかなど、持ち物や集合時間を確認し、今日は早めに就寝しましょう。

自分の持つ力が、十分に発揮できることを祈ってます。

全校集会・表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18(火)
・本日、全校集会で様々な表彰が行われました。
1. 大阪市読書感想画コンクールの表彰
   優良賞1名、奨励賞7名が表彰されました。優良賞については、2月15日(土)に西区にある大阪市立中央図書館での表彰式にも参加しました。

2. 卓球部の表彰 第77回大阪中学校団体戦での準優勝

3. 学校における、良い歯・口の保持ならびに健康増進についての指導に対しての表彰で、代表して保健委員長が受け取りました。

・校長先生からは、公立高校特別選抜試験の説明や、私立合格者の過ごし方の注意などについてお話がありました。

生徒会役員選挙告示

2月17日(月)
・本日、グランド状態が悪いため、全校集会は延期になりました。
その為、令和2年度 前期生徒会役員選挙の告示が、選挙管理委員会から昼に放送で行われました。

 生徒会執行部は、会長(1名)・副会長(男女各1名)・各学年代表(各学年1名)です。
立候補者は昼休みに、会議室に届出用紙を取りに来て下さい。

・3年生は明日18日(火)〜21日(金)まで、午後から公立一般選抜入試の進路懇談会です。
そのため、3年生は4限まで授業し、終学活の後は下校となります。
給食はありませんので、よろしくお願いします。

三校PTA連絡協議会公演 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3部は再び吹奏楽部による演奏です。

「マーチ・エイプリル・メイ」「たなばた」「September」「フレア」の4曲を演奏してくれました。

 「飛炎」の方々も鑑賞され、最後には吹奏楽部と記念撮影をして、楽しい時間を過ごしました。

 ご準備いただいた、PTAの方々・吹奏楽部の皆さんありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 4限まで
3/17 生徒会立会演説会・選挙(6限)
3/18 6限⇒月5
3/19 3年進路懇談 公立一般選抜発表
3/20 春分の日

令和元年度(平成31年度)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ