11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

吹奏楽部

速報です
本日の大阪府吹奏楽コンクール北地区大会の結果、府大会への出場が決定しました。
おめでとうございます。

吹奏楽部

7月31日(水)
第58回 大阪府吹奏楽コンクール北地区大会が大東市立総合文化センターで開催されました。

大阪府吹奏楽コンクールは府下4地区で予選が行なわれ、
鯰江は北地区での出場となります。
課題曲 行進曲「道標の先に」のあと、自由曲「ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜」を演奏しました。

会場内は撮影禁止でしたが、緊張感が漂うなか、素晴らしい演奏でした。
北地区A組42校の内6校が8月9日に行なわれます府大会に出場できるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(水)
午前中、剣道部の数名は高校に合同練習に行ってます。
残りの生徒はその間、自主学習をしていました。

3年生の社会科は夏休みに入ってからずっと学習会をしています。みんな頑張っていました。

水泳部

画像1 画像1
7月31日(水)
午前中、水泳部が練習しています。
お盆に行なわれる市大会に向けて、泳いでいます。

みんな、日に焼けて顔にはゴーグルのあとがくっきりついていました。

部活動・元気アップ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月26日(金)
・午後から野球部が練習試合、剣道部は格技室で小学生を招待して一緒に練習しています。

・図書室では前半最後の元気アップ学習会を開催。 

・夏休みに入り1週間がたちますが、みなさん有意義に過ごしていますか?
 梅雨も明け、暑さが一段と増してきます。くれぐれも熱中症等に注意してください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 4限まで
3/17 生徒会立会演説会・選挙(6限)
3/18 6限⇒月5
3/19 3年進路懇談 公立一般選抜発表
3/20 春分の日

令和元年度(平成31年度)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ