11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

今年の漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
12月27日(金)
報道部がアンケートをして、今年の漢字を選びました。
何と、昨年と同じ「楽」に決まりました。
今年一年、生徒一人ひとりにとって、楽しい一年であったことを心から望んでいます。

明日からは学校も閉庁となります。
皆さん、お身体に気を付けて、良い年をお迎えください。

終業式

12月25日(水)
4時間目に体育館で、終業式が行われました。
校長先生からは、今学期の振り返りと、いじめについてのお話しがありました。そして最後には、命を大切にして下さいと締めくくられました。

次に、1年生2人に読書感想文コンクールでの表彰が行われました。

最後は、生活指導部から冬休みの過ごし方について、夜間の外出(大阪府健全育成条例)、お金に関してのトラブル、SNSの使い方などの注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃(3年)

12月25日(水)
3年生が大清掃しています。
教室やトイレ以外にも、日頃清掃できない箇所にも範囲を広げて掃除してくれました。

感謝や気持ち良く新年を迎える為にも、大清掃は欠かせないものです。
学校だけでなく、家でも大掃除など、率先してできるように期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合(2年)

12月25日(水)
2年生は授業の時間を、事前に総合と振り替え、職場体験学習の感想文集を作成しています。

他の人の感想を読むことで、新たな発見や考え方を知ることがあります。
お家に持ち帰って、ゆっくり読んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(水)
本日は終業式ですが、授業時数確保の為、1時間は授業、1時間は学年集会、1時間は大清掃を学年でローテーションし、4時間目に終業式を実施しています。

1年の学年集会では、今学期を振り返り良かったところや、反省すべき点についてお話しがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 4限まで
3/17 生徒会立会演説会・選挙(6限)
3/18 6限⇒月5
3/19 3年進路懇談 公立一般選抜発表
3/20 春分の日

令和元年度(平成31年度)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ