ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

男子バスケットボール部1ブロック予選リーグ

12月21日(土)に、大阪市立天満中学校で、
1ブロックの予選リーグが行なわれました。

この予選リーグを全勝で勝ち抜くという目標を掲げ、
1・2年生一丸となって練習してきました。
今大会は、前回大会の反省を活かし、
2試合とも序盤から攻めの姿勢で挑戦。

結果は、2試合ともに勝利。
途中危ない場面もありましたが、
チームで支えあい、補い合って乗り越えました。

次は本選です。
優勝を目指して、ここからさらに練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月) 美術部表彰式&ワークショップ

12月21日(土)に天王寺学館高等学校にて、
『天学コンペティション』の表彰式がありました。
本校からは入選した美術部の2名の生徒が参加しました。
表彰式の後には、缶バッジ作成のワークショップが行われ、
可愛い作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)  電話不通のお詫び

本日、8:00〜8:35までの間、電話が受信できない状態になっておりました。「平成の天皇誕生日」として電話が祝日の設定になっていたことが原因です。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

12月22日(日) 今日は冬至

画像1 画像1 画像2 画像2
一年のうちで最も昼の時間が短いとされる冬至。

明日に期末・進路懇談最終日を迎える此花中学校では、大掃除準備等からも学期末の雰囲気が感じられます。

在校生が描いた暦、
卒業生が届けた花、
あなたが輝く「春」に向かって、
確実に歩を進めていきましょう。

12月20日(金) 冬の寒さより強く

画像1 画像1
この時期は3年生にとって大切な時期です。
入試に向けてスイッチが入っている人がたくさんいます。
本番当日にうっかりミスをしないように、
日頃から習慣づけることが成功に繋がると思います。

もうすぐ私たち3年生にとって、勝負の冬休みに入ります。
冬休みには課題が出ますが、それらを早く終わらせ、
冬休みが明けた次の日から行われる実力テストで、
自分たちの志望校に、より近づける点数を取ることができるよう、
冬の寒さに負けないくらい、受験勉強に熱を持たせたいと思います。

「生徒が作るホームページ」
作成:3年4組書記委員
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 〈臨時休業〉 SC 1,2年登校日
3/17 〈臨時休業〉 希望者懇談
3/18 〈臨時休業〉
3/19 〈臨時休業〉 入学前オリエンテーション【中止】 一般選抜発表
3/20 <春分の日>

学校便り

FLY HIGH

テスト関係

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査