いっしょうけん命はかっこいい 

女子テニス ダブルス

8月24日(土)
秋季総体のダブルスがありました。
十三からは2ペアが出場しました。

1ペアがベスト16に入りました。
レベルの高い試合をたくさん見て、学ぶことができました。
日々の練習で活かし、またこの舞台に戻ってこれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館 卓球部

体育館では、卓球部が雨の影響を受けることなく練習に励んでいました。

先日、体育館でブロック大会が開催されたときには、室温39度!
みんな険しい顔で臨んでいましたが、今日はみんな穏やかな表情です。

1、2年生が中心です。次の大会に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー 4ブロックセブンズ大会

8月23日(金)
ラグビーが、4ブロックセブンズ大会に臨みました。

エキシビションリーグ優勝
1試合目関大北陽 7対0勝ち
2試合目大桐 10対7勝ち
でした。

ラグビー部初めての賞状でした。
この夏、暑い中頑張ってきた成果を出すことができました。今回は、人数がたりなかったため、新東淀中との合同でしたが、次回は十三中学の単独で出場し、賞状がもらえるように今後頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の終わり

雨の影響もあり、廊下の気温計が30度を割りました。

外は雷を伴う雨です。

夏も後半になりました。ひまわりも枯れ、その頭を垂らしています。

今日、いくつかの運動部が早朝より部活動の大会に向かいましたが、試合はできたのでしょうか。

今日は夏休み最後の金曜日。この土日で夏休み終わります。

8月26日(月)は、始業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 優勝

サッカー部優勝!

8月23日(金)雨のち曇り

19日に雷の為中断になったブロック大会の決勝が本日行われ、西淀中学校に延長戦終了間際のゴールで優勝しました!!

応援に来て頂いた保護者の皆様や在校生のみんな本当にありがとうございました。
途中に雷と大雨で中断になってしまいましたが、最後までご声援を送って頂きました。
子ども達はそのことに感謝しながら明日からの行動に活かせてくれればと思います。

最後に23日に予定されていました小学生対象の部活動体験に参加予定の皆様、19日の雷の中断の為止むを得ず23日に公式戦が入ってしまい22日に変更になってしまいご迷惑をおかけしました。
急な変更にも関わらずたくさんの小学生が来て頂きまして誠にありがとうございました。

これからも十三中学校、サッカー部にご声援よろしくお願いします。
「〜You'll never walk alone〜」
(君は1人じゃない。みんながついている。)
「周りが応援したくなるクラブ・部員をめざそう!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 全校集会 生徒会立会演説会リハーサル・選挙管理委
3/18 弁当持参日 生徒会選挙立会演説会・選挙管理委
3/19 公立一般選抜発表3年 油引き1,2年

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ