〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

算数科の学習〜4年生〜

線分図やテープ図を使って、帯分数を仮分数にする方法を考えています。

画像1 画像1

算数科の学習〜3年生〜

「見やすく整理して表そう」
今日は、棒グラフの学習です。
一つずつ、みんなで確認しながらグラフを完成させています。
画像1 画像1

音楽科の学習〜2年生〜

鍵盤ハーモニカを楽しく演奏しています♪

画像1 画像1

国語科の学習〜1年生〜

「まとめていうことば」の学習です。
【魚】の種類を順番に発表しています。
「うなぎ」「さけ」「サメ」・・・みんな楽しみながら答えています。
画像1 画像1

教員研修

プログラミング教育についての研修を深めました。
まずは「教師がやってみる!」ことが大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 臨時休業
3/19 臨時休業
3/20 春分の日