6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

住之江まつりにお邪魔しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕刻、住之江まつりにお邪魔しました。

本校からも、PTAが参加しています。
それにしても、すごい盛り上がりです。

開校式

画像1 画像1
校長先生の日本語と英語の両方で挨拶がありました。司会は中学校と高校の生徒です。日本初の公設民営の学校が本格的に始まりました。

水都国際中高一貫校開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日水都国際中高一貫校の開校式です。本校も昨年でした。遠い昔の事のようです。

緑いっぱいの……

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが綺麗にしてくれるおかげで、玄関が緑いっぱいに。

植物の陰では、シジミチョウが休憩していました。

6年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、6年生が『南中ソーラン』の練習です。まだ練習段階ですが、掛け声もバッチリです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 中学校: 生徒会選挙リハーサル(中止)、授業参観(5・6限)(中止)、7・8年学級懇談会(中止)
3/17 小学校: 卒業式予行・準備
中学校: 前期生徒会選挙(中止)
3/18 小学校: 第2回卒業証書授与式
小学校1〜5年・中学校休業日
3/19 中学校: 新入生テスト(中止)
3/20 春分の日
進路関係
3/19 中学校: 一般選抜発表

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係

進路関係