【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

明日は卒業式です

画像1 画像1
3月17日
 明日、18日(水)は令和元年度の卒業式を挙行いたします。
 卒業生は9時までに登校し、準備を行います。
 保護者のみなさまは10時より玄関ピロティにて受付を開始いたしますので、ご協力ください。
 開式は10時30分とし、時間短縮のため式次第を下記のように変更いたしました。
  〇開式のことば
  〇卒業証書授与(卒業生入場時に授与します)
  〇国歌・市歌斉唱
  〇学事報告
  〇学校長式辞
  〇別れのことば
  〇校歌斉唱
  〇閉式のことば
 新型コロナウィルス感染症の流行が続いておりますので、できるだけマスクの着用をお願いいたします。また、換気のため、ギャラリーのカーテンと窓をあけていますので、防寒着をご準備ください。
 このような中ではありますが、教職員一同精一杯準備を進めております。
 ご理解ご協力のほど宜しくお願い申しあげます。

3月23・24日の登校日に関するご連絡

3月13日
大阪市教育委員会からの通達により、3月23日(月)・24日(火)を登校日といたしますので下記のようにご案内いたします。
詳細は、メール配信をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 卒業式、修了式の実施について

3月13日
 教育委員会より、新型コロナウィルス感染拡大に伴う卒業式、修了式の実施について通達があり、これにもとづき下記のように行うことといたしました。
 〇卒業式は3月18日(水)10時30分開会(保護者受け付けは10時より)
  卒業生、保護者、教職員の参加とします。
  詳細は6年生の保護者メールにて配信しておりますのでご覧ください。メール登録されていない家庭には担任より電話連絡しております。
 〇修了式は3月24日(火)午前中に行います。児童をグループに分け、短時間で実施することになりますので、詳細は各学年の保護者メールおよび担任からの電話連絡で行います。
 〇なお、教室に置いている荷物等を個別に持ち帰らせるようにいたしますので、併せて保護者メールと電話連絡にて手順についてお伝えいたします。
 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
 

学校休業の延長につきまして

3月11日
 大阪市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校休業の延長について」の通達が出ましたことを受け、取り急ぎ以下のようにお知らせいたします。

○臨時休業の延長は、3月14日(土)から3月22日(日)です。

○6年生卒業式は、3月18日(水)に行いますが、感染防止のための変更点がありますので、追って連絡いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習プリント配信サービスのご案内

3月10日
 新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業が長期化しています。
 昨日は保護者メールによる健康観察のご報告ありがとうございました。メール登録されていない家庭、返信のなかった家庭については電話にて聞き取りをさせていただきますので、ご理解ご協力宜しくお願いします。
 大阪市教育委員会より、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭はご利用ください。利用にあたっては保護者メールにも記載しているIDとパスワードを入力することで利用できます。(メール登録されていないご家庭は学校へお問い合わせください)
 なお、文部科学省のホームページwww.mext.go.jpから「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 」やNHK for SchoolのWebサイトwww.nhk.or.jp/school/などでさまざまな教材を利用することもできますので参考にしてください。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業