6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

11月18日(月)の給食 【3年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、『豚肉のデミグラスソース・スープ・きゅうりのサラダ・食パン・マーマレード・牛乳』でした。
 豚肉のデミグラスソースは、豚肉に、ワイン、塩、こしょう、オリーブ油で下味をつけて焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをかけてからませています。

11月17日は「餅つき大会」でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(日)に古市会館で行われた地域主催の餅つき大会は、子供たちがたくさん集まって大盛況でした。本校教職員もお餅をつかせていただきました。

11月15日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・4・6年生の様子です。明日は保護者の皆様にご覧いただく学習発表会です。どうぞよろしくお願いいたします。2・4・6年生の様子です。

11月15日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学年相互で鑑賞する学習発表会でした。1・3・5年、2・4・6年に分かれて行いました。子どもたちは本番として取り組んでいました。
1・3・5年生の様子です。

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『千草焼き・みそ汁・ごまひじき・米飯・牛乳』でした。
 千草焼きは、卵に細かくきざんだいろいろな食材を加えて焼き上げた料理です。給食では、卵の他に、ほぐしたささみやとうふ、コーン、みつばなどが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第98回卒業式

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育