敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

卒業式のお知らせ(3月17日)

明日3月18日(水)、第144回卒業式を行います。
ご列席いただき、卒業生の晴れの門出を祝福してくださいますようご案内申しあげます。
卒業式に関しまして、以下何点かお願いがあります。
ご理解をいただき、子ども達にとって素晴らしい卒業式となるよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

【登校・来校に関すること】
・卒業生の登校は、9時から9時20分です。
・9時30分から10時まで卒業生は式の練習を行います。
・保護者の方は10時以降に多目的ホールに入場していただきます。
・10時までに来校された方は、運動場に並び待機していただきます。
・自転車で来校された方は、ピロティに駐輪してください。
・卒業式の開式は、午前10時30分からです。
・式は、1時間ほどで終了する予定です。
・お子様が欠席される場合は、8時30分までに学校に連絡をしてください。

【感染予防措置に関すること】
・式の内容を変更し、時間を短縮して実施します。
・できるだけマスクの着用をお願いします。
・ご来場の際は、アルコールでの消毒にご協力をお願いします。
・保護者の方で体調のすぐれない場合は、式への参加をご遠慮願います。
・場内は、換気をした状態で式を行います。
・(寒さ対策のため)ブランケットや羽織るものが必要な方はご準備ください。

3月23日・24日の登校日について

3月23日(月)と24日(火)の登校日について、お知らせいたします。
本校では下記の要領にて実施いたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。


・南加賀屋・御崎・新北島・西住之江 地区 
⇒ 「8時30分〜10時」
※登校時間…8時10分〜8時30分
※下校時間…10時

・北島 地区 
⇒ 「11時〜12時30分」
※登校時間…10時40分〜11時
※下校時間…12時30分

・感染症予防のため、地区別に2分割しての実施といたします。

・両日とも同じ時間帯での登校とさせていただきます。

・給食はありません。

・持ち物…・筆記用具・うわぐつ・手さげかばん・(ある場合)図書の本・宿題
※荷物がたくさんありますので、ランドセルまたはリュックで登校させてください。

・3月24日(火)は修了式をおこないます(放送にて実施)



上記の内容について、文書でも掲載しております。
「配布文書」→「学校だより」→「登校日(3月23日・24日)のお知らせ」をご覧いただき、ご確認ください。

1年生 入学式に関する内容変更について

 1年生保護者様

 コロナウイルス感染症に関し、児童に対して、感染拡大防止措置を継続して行っております。例年新2年生は入学式に在校生として参加をしておりましたが、感染拡大防止のため、入学式の参加を見合わせます。

 詳細につきましては、文書を掲載していますので、
右側の「配布文書」→「学校だより」→「入学式に関する内容変更について」をご覧ください。

緊急 臨時休校期間の再延長について(3月12日)

保護者の皆様

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に関連して、大阪市教育委員会から新たな通知がありました。
臨時休業がさらに2日間延長されます。

【臨時休業】2月29日(土)〜3月24日(火)
【春季休業】3月25日(水)〜4月7日(火)
・3月23日(月)と24日(火)については、「臨時休業中の登校日(給食なし)」となります。
・修了式は、3月24日(火)に行います。

※登校日の詳細については、後日改めて保護者メールやホームページでお知らせします。


また、いきいき放課後事業については、3月25日(水)より、活動を再開します。
ただし、感染のリスクなどが懸念されることから、自宅等で監護が可能な児童については参加を控えていただくなどのご協力をお願いいたします。


令和2年度の入学式と始業式については、今後の状況によって検討し、教育委員会から改めて通知があるとのことです。

重要 144回 卒業式について

現在、臨時休業中ですが、第144回卒業式を3月18日(水)に予定通り実施いたします。

卒業生登校は9時から9時20分
保護者の方の会場入場は10時から
開式は10時30分
短縮した形で行い、時間は1時間ほどで実施を予定しています。

詳細の文書につきましては、右側の「配布文書」→「学校だより」→「卒業式のご案内」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 学校登校日