学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

重要 臨時休業措置の延長について(3月12日)

3月11日付のお知らせでは、新型コロナウィルスに対する感染予防のため、本年3月22日(日)まで臨時休業としていましたが、後日、大阪市教育委員会から以下の内容が通知されました。
   
・3月24日(火)まで、臨時休業期間を延長し、3月25日(水)から春季休業とします。
・3月23日(月)と24日(火)は、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。※登校時間等については、改めてお知らせします。
・修了式については、3月24日(火)に行います。
・入学式・始業式については、改めてお知らせします。
 
大阪市教育委員会ホームページ(報道発表資料)
   ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

大阪市ホームページ
   ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...

ご家庭で注意していただきたい内容です。
   ↓
臨時休業中の過ごし方について

臨時休業による学校給食費の返金について

新型コロナウィルス感染症拡大予防策としての臨時休業措置に伴う3月分給食費の返金について、大阪市教育委員会から連絡がありましたのでお知らせします。
還付日は、5月13日(水)の予定です。
※給食費の振替口座については、給食費が返金されるまでは口座の解約手続きをお待ちいただきますようお願いします。
     
詳しくは→給食費の返金について

加美東小学校より、愛を込めて。(3月16日掲載)・・・4

「あの日、あの時の加美東小学校の様子」

〜 体操週間 〜 

寒い中、運動場に集合した子どもたち。
上半身シャツ1枚の先生もいますね。
冷たい空気をいっぱい吸って、大きく体を動かしました。
寒いけど、なぜかみんな笑顔です。
子どもたちからは、「もっとやりたかった。」という感想が多く聞かれました。
楽しかったんですね。

休み中でも時々外に出て、お家の人と一緒に楽しく運動しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月16日掲載)・・・3

「あの日、あの時の加美東小学校の様子」

〜3年生 リコーダー練習〜
 
3年生から始まったリコーダーの学習。
みんな、この1年間でとっても上手になったよね。
家でも練習してるかな♪
画像1 画像1
画像2 画像2

加美東小学校より、愛を込めて。(3月16日掲載)・・・2

「あの日、あの時の加美東小学校の様子」
 
〜2年生 ダンス・ワークショップ〜

タオルを使って、空を飛んでいるみたい。
まるで、科学忍者隊ガッチャマンのようだZ‼

みんな、休み中でも、毎日体を動かすんだZ‼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 臨時休業
3/18 卒業式(6年生のみ登校)
3/19 臨時休業
3/20 春分の日
3/23 登校日(臨時休業)

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ