卒業式について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は卒業式です。卒業生の皆さんは、8:45〜9:00の間に、教室に集合(西側の階段から上がる)になっています。開式は10:00です。

祝電及び祝辞◇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の卒業式に対し、祝電祝辞を多くの方々から頂戴しております。体育館正面入口に掲示しておりますので、ご覧おきください。

本日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月13日(金)は卒業式です。各教室の後ろには、生徒議会の生徒会が中心になって作成したお祝いメッセージが貼り出されています。また、正門玄関では、美術部が作成したお祝いメッセージが掲示されました。

卒業式前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(木)卒業式の前日は、体育館周辺・校舎内の廊下やトイレを教職員が掃除しました。また、運動場には、駐輪場や花道も設営しました。
 体育館内でも、リハーサルが行われ、祝電祝辞も体育館入り口に掲示しました。2階の3年教室では、学年の先生が教室の整理整頓し、配布物の確認や飾り付けを行いました。明日13日(金)の卒業式は10時開式です。

重要 明日の卒業式について

3年生の皆さんへ

 いよいよ明日13日(金)は卒業式です。持ち物を確認し、忘れ物が無いようにしてください。

 8:45〜9:00 教室に集合(西側の階段から上がる)

     10:00 開式

 持ち物:体育館シューズ・卒業アルバム・カバン

 公立入試で、体育館シューズを家に持って帰っている人が多いと思います。忘れずに体育館シューズを必ず持って来てください。

 体調管理をしっかりと行い、遅れないように登校してください。体調不良や発熱等の場合は、無理をしないようして、必ず学校に連絡をください。

 3年生の皆さんに、明日会えることを楽しみにしています。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1年登校日(1・2組)
2年登校日(1・2組)
3/18 1年登校日(3・4組)
2年登校日(3・4組)
3/19 1年登校日(5・6組)
2年登校日(5組)
3/23 1・2年登校日
お知らせ
3/17 学校体育施設開放事業
3/18 小学校卒業式
3/19 公立一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/23 体操服引き換え(新1年生)