☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

2/4 今日の給食

画像1 画像1
  *** 節分行事献立 ***
●ごはん
●牛乳
●イワシの生姜醤油かけ
●含め煮
●いり大豆
(エネルギー747kcal たんぱく質32.1g 脂質15.0g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪あすの給食≫
●おさつパン
●牛乳
●押麦のグラタン
●スープ
●伊予柑
(エネルギー815kcal たんぱく質36.8g 脂質22.6g)

2/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●パン
●牛乳
●牛肉のデミグラスソース煮
●コーンスープ
●かぼちゃのプリン
(エネルギー824kcal たんぱく質31.4g 脂質26.8g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪あすの給食≫  *** 節分行事献立 ***
●ごはん
●牛乳
●イワシの生姜醤油かけ
●含め煮
●いり大豆
(エネルギー747kcal たんぱく質32.1g 脂質15.0g)

2/3 全校集会

■校長講話
   ・先週は各学年とも外部の方に来ていただき授業などを
    していただきました。このような学校外の方に教わる
    ことも非常に大切です。
   ・「1年歯と口の健康教室」のあと、学校保健委員会が
    開かれ、その席上で、本校生のう歯(虫歯)は比較的少
    ないが治療率が低い。とのことでした。う歯の治療は
    早めに歯科にかかるほど簡単に治療がすみます。放っ
    ていおくと悪化して治療が大変になります。
    治療勧告をもらっている人は一日でも早く歯科に行っ
    てください。

■生活指導部より
    卒業式の日の注意

■保健室より
    各校舎の2階以上の水道水に、一部濁りのあることが
    分かりました。このため、飲んだり口にするときは、
    1階の水道を利用するようにしてください。

画像1 画像1

1/31 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●ごはん
●牛乳
●酢豚
●中華スープ
●焼きのり
●発酵乳
(エネルギー789kcal たんぱく質31.2g 脂質18.8g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪週明け2/3の給食≫
●パン
●牛乳
●牛肉のデミグラスソース煮
●コーンスープ
●かぼちゃのプリン
(エネルギー824kcal たんぱく質31.4g 脂質26.8g)

1/30 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●ごはん
●牛乳
●かす汁
●ブロッコリーの生姜漬け
●栗きんとん
●豆昆布
(エネルギー801kcal たんぱく質30.0g 脂質14.2g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪あすの給食≫
●ごはん
●牛乳
●酢豚
●中華スープ
●焼きのり
●発酵乳
(エネルギー789kcal たんぱく質31.2g 脂質18.8g)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 公立一般合格発表 1年球技大会(中止)
公立一般発表
3/23 登校日 1年百人一首大会(中止) 新入生テスト(中止)

学校より

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

保健だより

学校元気UP