井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/24 午後の活動その5

 写真上:テントは風で飛ばないようにペグで固定します。
 写真中:3年3組は数学です。虚脱感に負けずにガンバローという意識が感じられます。
 写真下:1年ぶりに登場します優勝杯を拭いてきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 午後の活動その4

 写真上:テントが完成したので、本部や保護者席の長椅子などを並べます。
 写真中:廊下の掃除です。
 写真下:1時間半かかると思っていましたが、30分短縮の1時間でほぼ会場設営が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 午後の活動その3

 写真上:大型テントを組み立てています。骨組みに屋根幕をかけています。
 写真中:足の部分を立てて大型店テント完成です。
 写真下;生徒席のテントも完成、ずらっと並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 午後の活動その2

 運動場で体育大会の準備が始まっています。
 
 写真上:長椅子やテーブルを運動お嬢まで運んでいます。
 写真中:退場門を設置しています。
 写真下:生徒席のテントは組み立てが簡単なものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 午後の活動その1

 係生徒と3年3組は午後からも活動があります。
 2元中継でお送りします。

 写真上:3年3組の教室です。お弁当を食べています。
 写真中:運動場です。係生徒が集合しています。
     体育大会の準備が始まります。
 写真下;3年3組は社会の授業です。
     憲法の前文の暗唱をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより