6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

緊急 新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策について

新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業に関しては、保護者の皆さまのご理解・ご協力をいただきありがとうございます。

子どもたちの健康・安心を守るため、大阪市では2週間の学校休業の対応が取られたところです。また、2/29(土)には拡大予防対策の追加指示がありましたのでお伝えします。

本校においては、子どもたちを感染症から守ることを最優先し、対応していくとともに、子どもたちの健康と安全のために教職員・保護者の力をひとつにしていかねばなりません。

今回の大阪市の措置も感染拡大防止の観点からであり、学校休業中は、ご自宅で子どもたちを感染症から守っていただかなければなりません。したがって、原則学校で子どもたちを預かることはできません。

ただし、低学年(1〜3年)の児童等について、保護者が医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、仕事などの事情でどうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合には、ご相談ください。

また、基本的に自学自習となりますので、学習する内容の準備、さらに、必要な場合は、お弁当の用意やマスクの必携等、ご準備方よろしくお願いします。

校内では濃厚接触とならないよう教室を分離する等一定の距離を置いたり、手洗い・うがいを敢行したりするなど、感染予防にできる限りの配慮をします。

今後、この方針に変更があるときや必要な情報については随時、ホームページやミマモルメにてお知らせいたします。状況は刻一刻変化し、ご不安な時期かと思いますが、感染拡大防止に向け、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【9年生保護者の皆さま】中学校卒業式について

2月28日(金)付文書『新型コロナウイルス感染予防に伴う卒業式の取り扱いについて(お願い)』でも配布しております内容と同じものです。

新型コロナウイルス感染予防の観点から、卒業式の実施にあたって次のとおり卒業式の実施形態を変更いたします。お子さまの健康と安全を守っていきたいと考えておりますので、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申しあげます。

■日時・会場についての変更はございません。
・日時: 令和2年3月13日(金) 午前10時開式
・会場: 大阪市立南港南中学校 体育館
■発熱やせきなどの風邪の症状がある場合は、参列はお控えください。
■参列の際には必ずマスクを着用してください。
■保護者のみの参列にご協力ください。兄弟・姉妹、親族の参列はご遠慮ください。
・在校生の出席も生徒会執行部のみとさせていただきます。
■時間短縮も兼ねて、一部式次第を変更させていただきます。


※状況の変化に伴う変更については、ホームページやミマモルメを通してご連絡させていただきます。

【9年生保護者・生徒の皆さんへ】公立一般選抜に関するお知らせ

▼一般選抜の一斉出願について

出願する人のみ、3月4日(水) 09:30 に各教室に集合してください。その際、『サブバック・時計・筆記用具・交通費・電話代』を持ってきてください。

新型コロナウイルス感染症対策のため、家庭でも手洗い・うがい、また登校時は、マスクの着用などをしっかりと行ってください。

学校では出願者の確認、および進路関係の連絡を行い、受験校ごとに出願に行きます。出願後はそのまま帰宅し、すぐに、受験番号を学校に電話連絡することを忘れないでください。

▼一般選抜の事前指導について

受験する人は、3月10日(火) 09:30 に各教室に集合してください。その際、『筆記用具・受験票・高校からの配布書類』を忘れずに持ってきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 小学校: 卒業式予行・準備
中学校: 前期生徒会選挙(中止)
3/18 小学校: 第2回卒業証書授与式
小学校1〜5年・中学校休業日
3/19 中学校: 新入生テスト(中止)
3/20 春分の日
3/23 給食最終日
進路関係
3/19 中学校: 一般選抜発表

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

保健関係

給食関係

進路関係