ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

1年生への連絡(変更)

下の記事にある、1年生への連絡について、
各教科からのお知らせで、国語科から変更があります。

23日(月)に配布します。→解答を23日(月)に配布します。

と変更します。
注意をしてください。

●新しい連絡は下をクリックして確認してください。
1年 3月23日・24日の連絡(変更)

学習教材「振り返りプリント2」について

 保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より、学年のまとめにつながる「振り返りプリント2」の配信がありました。つきましては、これまでの課題に加えて、該当の学年のプリントをダウンロードしていただき、ご活用ください。
 なお、利用にはパスワードが必要です。パスワードは、メール配信にてお伝えしております家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」と同じパスワードです。

 クリックしてください⇒j01振り返りプリント2(中1)

 クリックしてください⇒j02振り返りプリント2(中2)

重要 【重要】『登校について 3月23日・24日の連絡』

新型コロナウイルスの世界的感染が心配な状況です。
3月24日(火)まで臨時休校期間ですが、年度末の連絡等のため、登校日を設定させていただきます。
通知表は、23日(月)に配布いたします。
なお、当日は体育館や運動場での活動を基本とします。
換気を行いますので、寒気が入ることがあります。可能な範囲で感染防止に努めますが、各ご家庭におかれましても、うがいや手洗いなどにご留意いただき、登校時はできるだけマスクを着用させてください。
また、熱や咳などの症状がある場合は、登校はできません。その際は、電話連絡をお願いいたします。

『3月23日(月)』
⇒1年 8:50登校(10:10までに下校)…下敷き持参
⇒2年 10:30登校(12:00までに下校)…学年末テストの解答用紙持参
●学年ごとに体育館に直接集合
●持ち物・・・ナップザック、筆記用具、体育館シューズ
●内容・・・健康観察、諸連絡、各種配布、生徒会選挙、大掃除

『3月24日(火)』
⇒1,2年とも 9:00 運動場登校 (雨天時は体育館) (10:00頃下校)
●修了式・ 離任式、諸連絡(生指部・教務部・その他)

●学年ごとの連絡は下をクリックして確認してください。
 ⇒1年 3月23日・24日の連絡

 ⇒2年 3月23日・24日の連絡


『卒業証書授与式終了後』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書授与式終了後は教室に集合せず、そのまま体育館横で配付物を渡し、運動場で記念撮影をする時間をとりました。

 友人と、保護者の方と、担任の先生と、また部活の先生や仲間と中学生最後の時間を共有しました。

『第72回卒業証書授与式』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時00分、教頭先生の「開式の言葉」とともに第72回卒業証書授与式が挙行されました。
 
 今年度の卒業証書授与式は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、式の時間を短縮し、列席者も限定する、極めて異例なものとなりました。
 
 3年間頑張ってきた卒業生に「今できる最高の卒業式をしてあげたい」と教職員で考え、PTAの方々とも相談しながら作り上げてきましたが、式当日は何よりも「卒業生のすばらしさ」に教職員も保護者も感動させられました。

 72期生の皆さん、三稜中学校で学んだことを礎に、それぞれの進路で羽ばたいてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 東住吉支援学校合格発表
3/19 一般入学者選抜合格発表(10:00) 
3/20 春分の日
3/23 休業期間 登校日

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより