ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

6年生がんばれ

・2月28日、子どもたちは担任の先生とゆっくり話をすることができず、慌てて下校しました。このような状況のなか、6年生は教職員にメッセージカードを持って来てくれました。うれしい限りです。私たち教職員は思い出に残る卒業式にしようと準備をしています。6年生の皆さん、ありがとう。体調に気をつけて、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【3月10日】

・7人の児童が学校で自主学習をしています。休業が長いので毎日大変ですが、子どもたちは静かに読書をしたり課題をしたりしてがんばっています。感心します。
画像1 画像1

体育倉庫の片付け

春を感じるよい天気ですので、体育倉庫の片付けをしました。ビブスを洗濯し、運動場に干しました。体育倉庫の中も整理しました。学校再開となった時に、子どもたちが気持ちよく過ごせるように、環境整備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備

・18日に予定されている卒業式の準備をしました。児童席は長椅子からパイプ椅子にかえて、間隔をとりました。無事に卒業式ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【3月9日】

・皆さん、お元気ですか。
臨時休業が始まって1週間がたちました。子どもたちはストレス溜まっていないでしょうか?一日中、家にいるのは大変だと思います。午前中は学習、午後は外で遊ぶなど、上手すごしてください。外から家に帰ったら、必ず手洗いをして下さい。しっかりと手洗いすることが一番です。
・ご家庭への電話連絡ですが、変更します。
9日(月)は2年生、10日(火)は1年と3年生、11日(水)は4年、5年、6年生のお宅に担任から電話させていただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 第147回卒業証書授与式(1〜5年生は臨時休業)
3/19 臨時休業
3/20 【祝日】春分の日
3/23 臨時休業 登校日(1-5年)
3/24 臨時休業 登校日(1-5年)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

感染症対応関係

添付ファイル