6年生 中学校授業体験☆4

画像1 画像1 画像2 画像2
食塩を水にとかして、ティッシュにひたします。
そのティッシュを炭にまきつけ、さらにアルミホイルでおおいます。
すると、簡易の電池ができ
プロペラが回ります!

多くの班が成功していました♪

中学校 授業体験☆3

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の手を描いたり友だちの手を描いたりしています。
少しずつコツをつかみはじめているようです。

中学校 授業体験☆2

画像1 画像1 画像2 画像2
電池を作る準備です!
うまくいくかな。

6年生 中学校授業体験☆

画像1 画像1 画像2 画像2
菫中学校にいって
授業体験をさせてもらいました。

一組、理科「でんちをつくろう」
二組、美術「よくみてかこう」
の学習をしました。

3年生 風やゴムのはたらき

画像1 画像1
今日は、2年生のころにしたおもちゃ遊びを思い出して、風やゴムを利用したものにはどんなものがあったか考えました。

そのあと、キットをだして車をつくりました。
これからどんな学習ができるでしょうか。
楽しみです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31