校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

English time♪ 〜 4年生

英語の授業。
メロディにのせてアルファベットを覚えます。
画像1 画像1

一冊のノート 〜8年生道徳研究授業

日常生活に不満をためながらも、祖母のノートを読んで変化しようとする主人公の心情に迫ります。

「家族愛」「家庭生活の充実」をテーマにした道徳研究授業を実施しました。グループ学習を取り入れ、お互いの意見交換も行ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

こころの劇場 〜 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」を観劇します。

子どもたちにとって、本物に触れる機会は大切。

有意義な時間になりますように!

キャリア教育 〜 7年生

ヒューマンキャンパス高等学校様より講師先生をお招きし、キャリア教育の授業を実施しました。

SPトランプを活用して自己分析し、自分の強みや向いている仕事を考えました。
たくさんの“宝物”を得た授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

キャラクターの名前は?… 〜 6年生 英語

英語で表現された文章(特徴)を聴きとり、それが何のキャラクターかを考えます。
中学校の先生が6年生の授業を担当。
小中一貫校の特色ある取り組みです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 臨時休業 公立一般入学者選抜合格者発表
3/20 春分の日
3/21 休日
3/22 休日
3/23 臨時休業 登校日8:30〜
3/24 臨時休業 登校日8:30〜 修了式 (中)公立二次選抜入試
3/25 春季休業

お知らせ

いじめ防止基本方針

学習課題・学習支援の案内

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応