6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

お子様の健康管理について(3月4日)

お子様の健康管理等の確認のために、順次担任から各ご家庭にご連絡を差し上げているところです。明日5日(木)は、午前3年生、午後4年生の予定です。6日(金)は、午前5年生、午後6年生の予定です。ご兄弟で確認をする場合もありますのでご了承ください。
特に、お子様の健康面に関しては学校からも教育委員会に報告をする必要がございます。お子様の健康面(発熱、せき、はなみず等の風邪症状)で不安がみられましたら、学校からの連絡を待たずにご連絡いただきますようお願いいたします。

「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」(3月4日)

昨日、お知らせしました「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」についてです。
ホームページ右側の「配布文書」の下の方に、「ご利用ガイド」がリンクされています。
この「ご利用ガイド」を参考にして活用してください。
なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。はなまるメールでお知らせしていますが、わからない場合は学校までお問い合わせください。
また、つながりにくい場合は時間をおいてアクセスしてください。
どうぞよろしくお願いします。

児童の安全確保について(3月4日)

本日3月4日(水)午前7時45分頃、大阪狭山市で男性が刺され、男が逃走するという事案がありました。犯人は20歳前後、身長170センチメートルから175センチメートル、ぽっちゃり型の男性でその場から徒歩で逃走しました。
学校休業中ではありますが、不要不急の外出を控えるなど児童の安全確保のため、ご家庭でもご注意をお願いします。
本校教職員も可能な範囲で、時間を決めて校区内の巡視をしております。何かお気づきのことがありましたら、警察または学校にご連絡ください。

「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」のお知らせ(3月3日)

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校までお問い合わせください。

重要 臨時休業中のすごし方について

 臨時休校中のお子様の健康状態、学習習慣について、次のスケジュールに沿って、担任より連絡させていただきます。

学校より電話がありましたら、可能な限り応対いただき、お子様の様子をお聞かせください。また、ご都合でお電話が取れなかった等のときは、17時までに学校までご連絡いただければ幸いです。ご協力よろしくお願いします。

4日(水) 低学年
5日(木) 中学年
6日(金) 高学年
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度