5月の生活目標【ものを大切にしよう】

国語科研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年と5年の2学期教材文を使って、教材文分析、一人学びのさせ方などについて研修会を行いました。子どもたちに分かりやすくそして、力のつく授業をとの思いで、先生達は熱心に取り組んでいます。ご指導いただいたY先生、M先生、ありがとうございました。

いきいき活動 図書室で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室のカーペット、壁紙がきれいになりました。いきいき活動に参加している子ども達が、昨日から図書室で本を読んでいます。外に出していたイスを運び入れてくれました。ありがとう!

たそがれコンサートの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月10日のたそがれコンサートに向けて、合奏・合唱の練習を音楽室で行なっています。だんだん響く美しい声になってきています。楽しみです!!

大阪市児童水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市小学校体育連盟主催の水泳記録会が、門真市にあるラクタブドームで開催されています。大宮小学校からは、6年生7名が参加しています。自分の記録更新を目指して頑張っています!

たそがれコンサートの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たそがれコンサートに向けて、今日も練習に取り組んでいます。音楽室に近づくと、ピアノや木琴、小たいこなどの美しい音色が聞こえてきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革