【6年】 卒業式

 6年生の卒業式がありました。「挑戦」をテーマに1年間取り組んできた6年生、33名全員がしっかりと卒業証書を受け取りました。別々の道に進む仲間もいますが、感謝の気持ちを忘れずに、これからも夢に向かって着実に歩んでいってほしいです。

 卒業、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 図工 〜花さき山の切り絵〜

 3学期の6年生の図工で、切り絵をしました。テーマは、花さき山です。カッターを使って、細かな部分まで丁寧に切り、彩色も工夫しました。中学校でも、美術科の授業で、さらに芸術性を磨いていってほしいです。

 明日の卒業式では、それぞれが良い締めくくりができるように、気持ちを引きしめておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 理科 〜ものの重さ〜

 3学期に3年生の理科で、身近なものの重さを、手ごたえや天秤、電子ばかりを使って調べました。予想より軽かったり重かったりと、子どもたちも興味深そうに反応していました。今後、ふだん使用している身近なものの重さも意識していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9年】 卒業式

 中学校の卒業式を行いました。たくさんの思い出を仲間と共有し、多くの人にお世話になってこの日をむかえることができました。校長先生から受け取った卒業証書の重みをしっかりと感じて、これから先も大きく羽ばたいてください。

 卒業、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SNSを活用した相談窓口」の拡充について

大阪市教育委員会より、今回の臨時休業にともない生じる児童・生徒の様々な悩みや、休業明けに登校する際の不安等に対応し、問題の深刻化を未然に防ぐことを目的として「SNSを活用した、いじめ等相談窓口」を拡充しますとの連絡がありました。詳しくは、下記のお知らせをご参照ください。
 「LINE」による相談窓口をご利用になりたい場合は別途プリントを配布いたしますのでご活用ください。
 
《実施期間》   令和2(2020)年3月16日〜31日(火)
《相談対応時間》 午後5時〜午後9時 

「SNSを活用した相談窓口」の拡充について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31