<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

剣道部<2月2日(日)>団体戦(速報)

画像1 画像1
 梅林の梅の花が春の到来を告げるように咲く大阪城。修道館での大会は、まずは、女子の団体戦。1年生の3人で試合に挑み、一人ひとりが果敢に攻めて、審判の先生の旗が上がりかける場面もありましたが、残念ながらの敗戦。しかし、この経験は、明日からの稽古につながることでしょう。午後には男子の団体戦が行われます。

剣道部<2月1日(土)>個人戦(速報)

画像1 画像1
 剣道部が、大阪城にある修道館で行われた大会に参加しました。1日目は、中学生になってから剣道を始めた選手による個人戦。1年生の男女4人が出場。結果こそ得られませんでしたが、勝敗は相手のあること。果敢に戦いに挑む姿は成長を感じさせるものがありました。
 明日は、開会の挨拶で選手たちに贈られた「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という言葉を噛みしめ、団体戦に挑みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日(1・2年)
3/24 修了式 登校日(1・2年)
二次選抜出願・面接
新入生物品販売(予定)
3/25 春季休業(〜4月7日(火))
3/26 二次選抜合格発表

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部