<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

第28回JOCジュニアオリンピックハンドボール決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
 JOCジュニアオリンピックカップハンドボール大会で、大阪府選抜チームが日本一になった全国大会決勝戦の模様を YouTube で閲覧することができます。また、本校生徒の素晴らしい「ファインセーブ」も見ることができます。
 
 なお、写真は以下の画像から編集させていただきました。
「2019 JOC 男子決勝戦 大阪府選抜 vs 福井県選抜」
「埼玉JOCカップ 男子決勝・大阪vs福井」

本日は通常通り始業します【7時現在】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、通常通り始業します。
 しかしながら、7時現在、雨や風が強く、大阪市には、強風などの注意報が発表されています。
 引き続き、急な突風などに注意して登校するなど、くれぐれも安全に留意してお過ごしください。

3学期始業式

画像1 画像1
 3学期が今日から始まります。3年生にとっては中学校生活の締めくくりの学期です。1、2年生は次の学年につながる学期、準備する学期となります。生徒の皆さんのさらなる飛躍や輝きが見られることを願っています。
 2学期終業式の後に行った地区奉仕活動について、25年前の阪神淡路大震災やボランティア週間と関連させてのお話もありました。ボランティアや奉仕活動を考える機会にしてほしいと思います。
 ハンドボール部の3年生の生徒に、表彰を行いました。大阪府代表の一員としてジュニアオリンピックカップに出場し、日本一になりました。

新春の部活動<1月6日(月)>

画像1 画像1
 冬休みも最後の1日。学校には、グランドや体育館、多目的室などで部活動をする生徒の姿と元気な声が戻ってきました。
 ハンドボール部は、12月に開催された「JOCジュニアオリンピックカップ」で全国制覇した先輩の偉業に続けと、顧問の先生が見守る中、練習に励んでいます。

保健委員からのメッセージ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 日差しの温かさを感じる一日です。
 みなさん、お元気ですか。
 
 明日から3学期が始まります。
 保健委員のメッセージ「朝食をきちんととろう」「治療をしよう!」にあるように、「早寝・早起き」で学校モードに切り替え、朝食を食べて登校してください。また、冬休み中に医療機関を受診し治療を終えた人は、受診報告書を学校へ提出してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日(1・2年)
3/24 修了式 登校日(1・2年)
二次選抜出願・面接
新入生物品販売(予定)
3/25 春季休業(〜4月7日(火))
3/26 二次選抜合格発表

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部