6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

なわとび集会 (1月17日)

15分休みにたてわり班で、なわとびをしています。
いろんな跳び方を工夫して楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 2年 (1月16日)

今日は、詩の発表会をしました。
しっかり聞いて、感想も書いていました。
楽しい詩がたくさんありました。
発表の仕方もとてもうまかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 6年 (1月16日)

今日は発育測定でした。
はじめに話をしっかり聞きました。
手洗いの大切さと、感染症のこわさについて聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 (1月16日)

今日は保健委員会の発表でした。
手洗いの大切さをクイズ形式で答えました。
指先は一番落ちにくいので、しっかり洗う大切さを学びました。
音楽に合わせて手を洗う練習もしました。
しっかり30秒以上洗いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 4年 (1月15日)

三角形のまわりの長さの求め方をしました。
三角形が一つ増えるとどうなるかを考えながら学習を深めていきました。
しっかり発表もできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度