6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

明日、7時20分集合です。(1月26日)

6年生保護者様。
明日6年の卒業遠足は、7時20分集合です。遅れないように気をつけてください。欠席等の連絡は、7:10〜7:20にお願いします。体調が良くない場合はどうぞ無理をしないようにお願いします。
また、先日お知らせしました通り、水筒の用意もお願いします。
どうぞよろしくお願いします。

外国語活動 6年 (1月24日)

今日は、あいさつの後言葉を書く学習をしました。
プリントを使って、しっかり聞きとって記入していきました。
そのあと声に出して発表しました。
最後にカードを使って、いろいろな仕事のことを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 6年 (1月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
「風を切って」のリコーダー奏を学習しました。
この曲は、繰り返しが複数回あり、楽譜を読むのが少し難しい曲です。
先生の話をしっかり聞いて、学習していました。

6年生 卒業遠足の持ち物の変更について(1月24日)

6年生の保護者様。
27日(月)の卒業遠足。持ち物の変更についてお知らせします。
持ち物に、水筒の準備はいりませんとお伝えしましたが、キッザニアは水筒の持ち込み可です。ですので、水筒を持ってきてもかまいません。
連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

家庭科 5年 (1月22日)

調理実習の中、ご飯の炊ける様子を観察しました。
はじめのご飯粒が、給水してどんどん大きくなる様子を確認しました。
また、火加減も考えて実習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度