6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

図工 3年 (1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
魔法の花びんを制作しました。
細かいところまで丁寧に仕上げることができています。
完成が楽しみです。

算数 1年 (1月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな決まりを見つけました。
数字の並び方の特徴を見つけることができていました。

外国語活動 6年 (1月17日)

今日は仕事について学習しました。
どんな仕事になりたいですか。
わたしは、〇〇になりたいです。と答えることができていました。
将来の夢をもって卒業していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 6年 (1月17日)

今日は、おもりとてこについて学習しました。
おもりが釣り合うときの決まりをしっかり発見することができました。
たくさんのおもりを上手に使って実験していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活 (1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日作ったぐにゃぐにゃダコを使って、凧あげをしました。
運動場を元気よく走っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度