校長室から(3月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、卒業生を無事に送り出すことができて正直ホッとして、気が抜けています。

 学校の内外を見渡すとまだまだ卒業生のことを思い出すものばかりが目に飛びこんできます!

 まずは管理作業員さんと作成してくれたキャラクター。アイデアは5年生です!挨拶上手な卒業生。良き伝統を引き継いで欲しいと願っています。

 そして、玄関に咲き誇っているお花。これもまた管理作業員とともに大切に育ててくれましたね。

 23日、24日は1年生から5年生が久しぶりに登校してきます。きっと、優しかった卒業生のみなさんを思い出してくれると思います。

 登校日を楽しみしています!

 では、また来週・・・。

1〜5年生の保護者の皆様へ

三連休明けの23日(月)、24日(火)は登校日、修了式です。
詳しくは再度、13日にUPしましたこちらを読んでいただきご確認ください。

まだまだ感染拡大がおさまりません。不要不急の外出は控えてください!


「10年後に会いましょう」延期のお知らせ

画像1 画像1
28日(土)に企画していました「10年後に会いましょう」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ですが延期させていただきます。今後の予定につきましては後日改めてご連絡いたします。よろしくお願いいたします。

校長室より(3月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生、そしてご出席いただいたみなさん。本日は卒業式ありがとうございました。子どもたちの頑張りに元気をいただきました!心揺さぶられました。
(やっぱりこの仕事で良かった・・・。)
とあらためて強い思いを持つことができました。

 と同時に、
(しっかり教育しなくては・・・。)
と襟(えり)を正す思いにもさせられました。

 みんなが巣立った後の運動場はいつもの静けさに戻りましたが、どこかに卒業生が居ないかなあ・・・と残像が残っています。 

 呼びかけの声が、歌がよみがえってくるのは私だけでしょうか?

 明日から、また臨時休業で大変になると思います。油断しないように!

 追伸・・・花束、ありがとうございました!校長室にかざらせていただきます!

いよいよ・・・

画像1 画像1
さあ、旅立ちです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他のお知らせ

学校評価