東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

緊急 3月23日・24日の登校日について

 3月23日(月)、24日(火)は臨時休業中ですが、登校日となりました。
「学年分けての登校」、「各クラスの児童の2分割」等 感染症予防に配慮し、下記の要領で実施いたします。

  記

〇3月23日 登校日、3月24日 修了式 
 〔1・2・3年生〕登校時間  8:40〜9:00
          学級活動  9:00〜10:30
          下校時間  10:30頃
 〔4・5年生〕  登校時間  10:40〜11:00
          学級活動  11:00〜:12:30
          下校時間  12:30頃
 *臨時休業中の登校日のため、給食はありません。

【持ち物】 手さげ袋(たくさん持ち帰るものがあります)、筆記用具、連絡帳、上ぐつ、臨時休業中の健康観察表(黄色)
 ※図書室で借りた本がある人は、もってきてください。
   
 16日にHPや保護者メールで、保護者様へのお手紙「登校日(3/23・3/24)のお知らせ」発信しておりますが、再度ご確認よろしくお願いします。
 
 下記リンクへ
登校日(3/23・3/24)のお知らせ
 
 ※保護者メールでも、配信しておりますので、お手数ですが、受信確認のため、このメールに返信をお願いします。(本文に何も記入する必要はありません。)

 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
 

お子様の健康状態の確認のお願い 6回目

 臨時休業中の健康状態確認のため、3月19日に6回目のメールを配信いたします。前回同様、下記の方法で、お子様の健康状態をご確認、ご連絡いただくようお願いします。

        記

◎ お子様の健康状態を調べるメールを送ります。
 メールが届きましたら、
 健康状態が良好なら返信メールを送りください。
  (空メールで結構です。返信メールが入れば、良好と判断します)
 健康状態が悪い場合は、学校へ連絡ください。
   (TEL 6340−7647  午前9時〜午後4時までにお願いします)

 *返信メールがない場合も、確認のため、学校から連絡させていただきます。

 お子様の健康状態の把握のため、ご理解・ご協力をお願いします。

6年生 卒業式の登校

3月18日(水)
 臨時休業中ですが、6年生は、本日、卒業式のために、登校しました。
久しぶりに友だちと会った嬉しさや卒業の喜びや寂しさなど高まった気持ちを胸に、笑顔を見せてくれました。開式の前に、リハーサルを行いました。いよいよ、卒業式です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの時 その2

先生方から、キャンディー・レイをかけられて、卒業生は嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巣立ちの時

3月18日(水)
 
 卒業式の後、教室に戻り、一人ひとり卒業証書を授与しました。そして、思いのこもった学級活動を終え、小学校を巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜4/7)

学校だより

諸文書