☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

かみの桜、開花宣言!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(月)、
 今日は日差しが暖かく、気持ちのいい朝を迎えています。

 今日は久しぶりに子どもたちも登校しています。
 
 「かみの桜」は、本日、開花を宣言をします。
 昨年よりも2日早い開花宣言です。
 この陽気に今週は「かみの桜」も一気に花を咲かせるのではないでしょうか。

 一日も早くこの感染症が終息し、今までの平常な生活が戻ることを祈ります!

今日は登校日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(月)
 今日と明日は新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる学校休業中の登校日です。
 午前中は1年生から3年生が登校しました。久しぶりに会う友達や先生、そして教室。子どもたちに笑顔が少し戻ってきました。
 わずか2時間ですが、荷物の整理や休業中の宿題の点検など忙しく過ごしています。
 午後は4年生と5年生が登校してきます。

23日(月)・24日(火)の登校について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(木)、
 今日はとても暖かい1日でしたね。
 2月29日から学校がお休みになり、みなさんと会うことができない間に季節は移り、校庭には春の気配が強く感じられるようになりました。
 職員室前の築山には「つくし」がたくさん芽を出しています。また、花の蜜を集めにハチさんも花の周りを元気に飛んでいます。

 さて、23日の月曜日と24日の火曜日は臨時休業中ですが、久しぶりの登校日となります。
1年生から3年生の登校時間は、
 9時15分〜9時30分です。
4年生・5年生の登校時間は、
 13時15分〜13時30分です。

 午前と午後に分かれていますのでご注意ください。
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

※新型コロナウイルス感染症にかかる登校日(3月23日、24日)について  

3・4・5年生へ  クラブ希望調査!

23日(月)登校日に、来年度のクラブ希望調査をします。

来年度は、バスケットボールクラブと卓球・バドミントンクラブを一つにして、
「屋内運動クラブ」とします。

同じクラブに入ることができるのは、3年間のうち2回までです。
ただし、希望者が多い場合は、初めての人を優先します。

考えてきてください。

〇屋外運動クラブ
〇屋内運動クラブ
〇科学工作クラブ
〇パソコンクラブ
〇音楽クラブ
〇ゲーム・漫画クラブ
〇アート手芸クラブ

ざりがにさん 2年生

画像1 画像1
2年生の保護者のみなさまにご相談です。

子ども達が1年間頬をすりすりするほど可愛がって育ててきたザリガニさん。
どなたか、今後、飼っていただける方を大募集中です。

子どもたちの声が聞こえないのを不思議に思ったのか、最近隠れ家には入らず、周りの様子をうかがっているかわいいザリガニさんを、どうぞよろしくご検討ください。

*飼育ケースのご準備をしていただく必要がありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)