【1〜4年】 学校公開 1〜4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの参観、ありがとうございました。

○○の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「焼きそば、きゅうりの甘酢づけ、なし(二十世紀)、
1/2黒糖パン、牛乳」でした。
まだまだ暑い日が続きますが、一足早く秋のくだものが登場です。
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・。
たのしみな秋がたくさんあります。

 運動会の練習にも熱が入りますね。
早寝早起きする。しっかりと体を動かす。バランスよく食べる。
を大切にして、元気な毎日を過ごしましょう。

【クイズ】二十世紀は何県産だったでしょう。 ヒント:有名な砂丘がある県です。
1.千葉県   2.大阪府  3.鳥取県





正解は 3.鳥取県でした。

【5年】 大縄とびにチャレンジ!

 5年生は、休み時間に積極的に大縄とびに挑戦しています。何人連続で続けられるかチャレンジでは、それぞれに大きな声援を送りながらがんばっていました。達成感をもちながら、次の授業にも向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 理科 〜植物の呼吸〜

 6年生は、理科で植物の呼吸について学んでいます。この日は、植物にふくろをかぶせて、気体検知管を使って二酸化炭素の量にどのような変化があるかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・学校説明会について

学校公開が始まります。
本日4日(水)は、10:00〜12:30

明日5(木)は、14:00〜16:30の時間帯なので、部活動も公開しています。

7日の土曜日は、保護者参観も兼ねて、8:45〜10:25の授業公開と、10:45〜11:45の学校説明会を行います。

校舎案内も行いますので、どうぞお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31