令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

春季休業中の教育活動(部活動)について

画像1 画像1
   3月23日(月)
  先ほど大阪市教育委員会よりタイトルについての連絡がありました。

  大阪府の見解では、4月7日(火)までは部活動等は自粛となっていま
 すが大阪市におきましては、以前にお示ししました通り活動を条件付き
 で再開する方向となっていますのでご了解ください。

  なお、入学式につきましては、卒業証書授与式と同じような状況で、
 開催する予定です。

  以前よりご連絡しています、咳エチケット、アルコール消毒、マスク
 など感染拡大予防に留意しながら十分ご理解の上よろしくお願いいたし
 ます。
        春季休業中の教育活動について

登校日

   3月23日(月)
  1,2年生の登校日を設けました。
  各学年半数程度の時間差での登校で、主に教室,廊下等の年度末
 大清掃を実施しました。
  体操服で登校し、みんな元気に清掃活動を行っていました。

  明日は、修了式です。

  時間に遅れないよう登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季休業中の教育活動等について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   3月19日付で大阪市教育委員会より連絡がありましたので
  お知らせいたします。

   新型コロナウイルス感染症に対しての春休みの活動(主に部
  活動への対応について
   1、換気を励行する。
   2、人の密度を下げる。
   3、近距離での会話や発声、高唱を避ける。

  などの注意をしたうえで活動を行うよう指示がおりましたので
  マスク、アルコール消毒、咳エチケットも継続しましょう。
   詳細につきましては、顧問からの指示でお願いします。

             春季休業中の教育活動について
             健康管理表

公立高校一般選抜発表

画像1 画像1
   3月19日(木)
  本日10時 公立高校一般選抜の合格発表です。
  今年度はWebで閲覧できるようで、新型コロナウイルスの影響が
 いたるところで出ています。
  いずれにせよ、全員合格を祈ります。

  職員室で、歓声が上がっています。

登校日 2

   各学級での活動終了後、2年生の生徒たちが、卒業した3年生の
  教室の清掃、油引きのお手伝いに率先して活動してくれています。

   突然の休校となり、3年生は自分たちの生活してきた教室もきれ
  いにできないまま卒業してしまった状況でしたが、3年生の先生方
  が清掃するタイミングで、協力して、きれいにしてくれました。

   2年生のみなさん、ありがとうございました。
   来年度からの最高学年として、立派な行動ですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31