★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

6年3組 理科

2月28日(金)2時間目、6年3組は理科でプログラミングの学習をしていました。理科室のテーブルにいすを置いたまま授業をしていたので、おかしいなあと思っていたら、コーディーロッキーというロボットの車をプログラムを使って走らせる際の障害物につかっていました。子ども達のプログラムでおもしろい動きの車を作ることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2/29〜3/13大阪市立学校休校」の報道について

テレビやネットで2月29日(土)〜3月13日(金)の2週間大阪市立の小中学校・幼稚園が休校になるという情報が流れています。そうなる可能性が高いので、明日2月28日(金)にホームページや保護者メール、お子さんを通じて連絡いたします。
明日は、通常通り学校があります。

本日の給食

2月27日(木)鶏肉のゆず塩焼き、さつまいものみそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳
画像1 画像1

3年2組 体育

2月27日(木)3時間目、運動場に目を移しますと3年2組が体育をしていました。サッカーの練習をチームごとにしているようです。
画像1 画像1

1年1組 音楽

2月27日(木)3時間目、1年1組からきれいな鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。音楽の時間で、谷川先生が一人ずつ鍵盤ハーモニカを聞いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31