昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

新入生部活動体験 その2

部活動の体験や見学は前半後半の二交代制で、数多くある中から2つを選択してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生部活動体験 その1

12月13日(金)、午後から磯路、弁天、市岡の各小学校の6年生対象の部活動体験がありました。
まず、開会式があり生徒会執行部からの説明の後、小学生は部活動キャプテン誘導のもと、練習場所へ行き、部活動体験や見学を行いました。
画像1 画像1

学年集会・保健室より

これから寒さ厳しい冬になるにつれ、体調を崩して保健室を利用することも多くなるかもしれません。
今週、各学年の学年集会で「保健室利用について」の確認と説明がありました。
写真は、12月12日(木)2年生の学年集会の様子です。

また、保健委員会でも各教室での暖房使用において、換気励行のお願いがありました。
健康で快適な学校生活が送れるよう皆さんも気をつけましょう。
画像1 画像1

1年生 JRさわやかマナーキャンペーン表彰

1年生が夏休みの課題として取り組んだ、JRさわやかマナーキャンペーンにおいて最優秀賞と優秀賞を受賞しました。先日校長室にてJR弁天町駅の方から表彰を受けました。作品は校内廊下と弁天町駅にも掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 12/9

12月9日(月)、全校集会の様子です。
まず、1年生のJRマナーキャンペーン優秀賞、吹奏楽部アンサンブルフェスティバル(金管五重奏、打楽器三重奏、木管五重奏)の賞状伝達がありました。
その後、校長先生のお話、先日の大阪マラソンボランティアの活動報告、生徒会執行部よりお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業