昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

今週の美しいお花

今週の美しいお花です。

いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科研究授業

11月18日(月)6限、2年生の国語科研究授業が行われました。校内外からたくさんの先生方が参観する中、生徒たちはしっかり授業を受けていました。授業終了後は教科教育法や学び合う指導法などを研究討議し、今後に活かしていこうと思っています。
画像1 画像1

全校集会 11/18

11月18日(月)、全校集会の様子です。
まず、ラグビー部生徒の賞状伝達がありました。
その後、校長先生からのお話、生徒会執行部から今週の予定がありました。
画像1 画像1

3年生 土曜授業 防災学習

11月15日(土)、土曜授業で防災学習を行いました。
3年生は1限目は簡易トイレ、水消火器、ロープ結束を、
2限目は車椅子介助体験、布担架をローテーションで学びました。
画像1 画像1

2年生 土曜授業 Jr防災リーダー講習&防災訓練 その2

2限目は、港消防署・地域の防災リーダーの方々と一緒に防災訓練を行いました。
3班に分かれて、水消化器、布担架、ロープ結束を教えていただきました。
最後に、防災訓練でお世話になった地域の防災リーダーの方からのお言葉をいただき、生徒代表からもお礼の挨拶をして無事に終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業