ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

重要 新入学のみなさんへ(入学式について)

新しい入学式の案内と、式次第です。
確認してください。

クリックしてください⇒入学式の案内(新)
クリックしてください⇒入学式の式次第

1.保護者の方は、9時45分から体育館に入場していただけます。それまでは、体育館外で待機していただきますので、ご注意ください。
2.入学式のご参列は、同居の保護者のみとさせていただきます。当日は、受付にて就学通知書を回収しますので、必ずお持ちください。
3.保護者メールを登録していない方は、大至急登録をお願いします。なお、兄弟姉妹が登録をしている場合でも、各学年に対応したお知らせが配信されますので、それぞれ登録してください。
4.自転車置き場はありますが、停められる場所に限りがあります。自転車での来校はできるだけ控えてください。

改めて、式の内容に変更がある場合は、三稜中学校のホームページや保護者メールで連絡をおこないます。

『令和元年度修了式 2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて校長先生より、各学年代表生徒に修了証の授与がありました。。

 校長講話のあと、今年度末で離任される教職員の方々の紹介があり、一人ずつ離任のあいさつをいただきました。

 三稜中学校のために、お力を注いでいただきありがとうございました。

3月24日(火) 『令和元年度修了式』

画像1 画像1
画像2 画像2
3月24日(火)

 本日運動場において、令和元年度の修了式を行いました。

 まず生徒会選挙の結果報告があり、続いて部活動(サッカー部)の表彰がありました。

 

重要 3月23日 『春季休業中の部活動について』

 大阪市教育委員会より、春休みの部活動について指示がありました。
 活動の際は、感染症拡大防止対策を徹底し安全な環境にて実施できることとしますが、必ず参加しなければならないものではないとなっております。何よりも、参加生徒の健康状態が重要です。日々の健康管理をお願いします。
 それぞれの部ごとに、活動の形態が違います。
 周囲の状況の変化によっては、内容が変わることがあります。
 ご理解とご協力をお願いいたします。

 ※市教委からの文書⇒春季休業中の部活動について

『2年生登校日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10時30分より2年生は、学年登校を行いました。

 1年生と同じく健康観察を行った後、立会演説会と投票を行いました。

 選挙終了後、学年だよりに沿って連絡を行いました。

 また、修学旅行についての保護者説明会が延期になったので、その時に配付する予定だったプリントを配付し、持って帰ってもらいました。

 その後は、1年生と同様大清掃を行い、教室等をきれいにし下校しました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式・離任式 公立二次入学者選抜出願・面接
3/26 公立二次入学者選抜合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより