6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

ミシンで縫ってみたよ(5年) 11月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今ご家庭で、ミシンのある家はどれくらいあるでしょうか・・・(もしかすると大人の方でも、使い方を知らない人は多いかもしれません。)

 今日は5年生が、ミシンを使って練習布で縫う練習をしていました。

 “縫い始め”と“返し縫い”も入れた“縫い終わり”の仕方。まっすぐに縫うのは、簡単そうですが、けっこう難しいです。

 ミシンが使えるようになると、いろいろな手芸がすぐに作れるようになりますので、この機会にしっかりと覚えてくださいね!

給食委員会 牛乳の残乳チェック活動

今日は、給食委員会の活動で、各教室に出向いての「牛乳の残乳チェック」を行いました。

牛乳パックには、飲み干したと思ってても、少しずつ牛乳が残っているようです。

給食委員が実際に牛乳パックを振って確認します。
少しでも残っているとチャプチャプと音がします。
ストローでなくなるまで飲み干しましょう!

給食も残さずに食べましょう。

なかよしおいもパーティー3

画像1 画像1
画像2 画像2
おいも おいしくできました。

みなさん たくさん 食べてくださいね。

なかよしおいもパーティー2

「おいも」をフライパンで炒めて、おいしくなあれ、おいしくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしおいもパーティー1

今日は、みんなで育てた「おいも」を使って、おとうさん、おかあさん、せんせいがたを招いての「おいもパーティー」です。

たくさん作って、おいしくたべましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせプリント

行事予定

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ