6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
「税金」って、どんな風に使われているのかな?あまり考えることがなかったと思います。今日は、税務署の税理士さんに来ていただいて、6年生が税金について学びました。

「皆さんの使っている教科書は税金で買ってもらっています。教科書の後ろに書いてありますよ。」と話があると、早速机から取り出して確かめていました。また、「動物園のエサも、税金で買っています。一番エサ代がかかる動物は何でしょう?」?ライオン、?パンダ、?コアラ、どれでしょう?正解は「コアラ」だそうです。ユーカリの葉っぱしか食べないので、お金がかかるんですね。

6年生から「税金は高いほうがいいんですか?」などと質問もあり、改めて考える機会となりました。

1月8日(水) 給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、お正月の行事献立でした。
正月料理には、新年を祝う気持ちや、いろいろな願いをこめたものがたくさんあります。

今日は、れんこんのちらしずしと、ぞうにと、ごまめが出ました。

ごまめは「田作り」とも言われます。昔、肥料としていわしを田にまいたことから、豊作を願う気持ちがこめられているそうです。少し甘くて香ばしいごまめ、とてもおいしかったです。

1月7日(火) 3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、大きなけがや事故もなく、無事3学期を迎えることができました。ありがとうございました。

始業式では、「次の学年を迎える準備をしよう」ということで、3学期に「これだけはできるようになろう」という目標をたててがんばること、また、友だちのがんばりも言葉にして認めてあげよう、というお話をしました。
早速教室では、子どもたちが目標を考えました。
特に6年生は、登校する日が50日もありません。カウントダウンの日めくりを、それぞれの教室でつくる計画を立てていました。

1月7日 明けましておめでとうございます

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

3学期が始まりました。
保健室前にも、新年らしい掲示がしてありました。

緊急 暴風等に伴う臨時休校などの措置について

 明日8日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。
 以前お知らせしましたように、午前7時の時点で「暴風警報」が発令されていれば、臨時休校といたします。また、午前7時以降に「暴風警報」が発令された場合や、通学路の安全確保が難しいと判断された場合も臨時休校にしたり、下校を早めたりすることがあります。いつでも学校から連絡がとれるようにしておいてください。また、お子様にも、連絡先を知らせておいてください。
 暴風警報が発令された場合や、大地震が発生した場合は「いきいき活動」も休止されます。その場合、お子さんのお迎えをお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31